ご相談
情報提供書があればご持参の上、看護師に声をかけて下さい。
ご説明・ご契約
往診日などをご相談し、契約します。
訪問診療開始
決まった往診日にお伺いします。
お薬処方
ご家族に処方箋を取りに来ていただきます 。(別途薬局との契約による薬剤師のお届け訪問も有り)
会計
銀行引き落としで翌月に請求書を郵送します。
訪問診療(在宅診療)については
お電話でお気軽にお問い合わせください。
047-431-3717
南浜診療所グループのデイサービスとして、医療介護連携に努めています。
利用者様が住み慣れた地域で安心して暮らせるよう、生活に必要な機能維持・向上の機能訓練や入浴サービス(機械浴完備)などを提供し、在宅生活を支援していきます。
見学は随時受け付けていますので、お気軽にお問合せください。
南浜デイサービスは南浜診療所の隣にあります。定員18名、滞在時間は5時間30分という小規模事業所で一人一人に気配りをし、利用者様が次回の利用日を心待ちにされるよう、また、楽しい一日が過ごせるようなプログラムを立てて運営しています。
感染対策
●職員の始業前の検温・体調確認
●送迎車乗車前の検温・体調確認(利用者様)
●マスク着用・手指衛生・環境消毒・換気・パーテーション
対応エリア | 船橋市南部 |
---|---|
営業日 | 月~土(日・祝日休み) |
休業日 | 日・祝・5/1・年末年始 |
営業時間 | 9:45~15:15(送迎あり) |
職員 | 看護師、介護福祉士・介護職 |
利用料 | 介護保険1割負担・2割負担 |
昼食代 | 615円 |
介護保険の申請が必要となります。担当のケアマネジャーさんがいる方は、ケアマネジャーさんにご相談していただき当事業所との利用契約をしてからご利用開始となります。見学も可能ですので、お気軽にご相談ください。
8:35~9:45 送迎車でお迎え
9:45~10:00 健康チェック(血圧測定、検温、一般状態チェック)
10:00~12:00 入浴または創作活動、口腔体操
12:00~13:30 昼食、口腔ケア、休憩、自主リハビリ
13:30~15:00 リハビリ体操、機能訓練、レクリエーション
15:00~15:15 ティータイム、帰りの会
15:15~16:30 送迎車でお送り
南浜デイサービスセンター
047-434-1003
ケアマネジャー(介護支援専門員)をお探しの方、介護でお困りの方やご高齢の方の福祉サービスについてご相談にのっています。
現在3名のケアマネジャーがおり、ご本人様やご家族様の生活や希望に沿ったケアプランの作成を行っています。
南浜診療所、みなみ薬局、みなみはま訪問看護ステーション、南浜デイサービスとは密に連携を取り、医療と介護サービスの視点から地域での生活を支えられるよう努めています。
〒273-0004 船橋市南本町6-2 3階
TEL.047-420-7773
みなみはま訪問看護ステーションは、船橋みなみ健康会館を拠点に訪問看護をご提供しています。訪問看護とは、自宅を訪問して主治医の指示のもと日常生活の看護、健康状態の確認、患者様やご家族の精神的負担の軽減など多岐にわたり行っています。
『命の平等を大切に』をキャッチフレーズに、介護保険での利用に限らず小児の方へも24時間対応しています。ご利用を検討されている方は、ケアマネジャーまたは主治医にご相談ください。
〒273-0004 船橋市南本町6-2
TEL.047-431-6031